
トイサブ!から実際にどんなおもちゃが届くんですか?実際に遊んでみてどうでしたか?
本記事ではこんな疑問にお答えします。
- トイサブ!からとどくおもちゃの個数と金額の設定
- 実際に届いたおもちゃ6点のガチレビュー
- 3歳の息子が実際に遊ぶ様子を動画で紹介


おもちゃレンタルでは実際にどんなおもちゃが届くのか不安で登録(契約)を躊躇(ちゅうちょ)している人は多いのではないでしょうか。
本記事ではトイサブ!から実際に届いたおもちゃ6点をレビューするので、おもちゃレンタルの利用を迷っている人にはおすすめの記事となっています。
トイサブ!から届いたおもちゃで実際に遊んでみた率直な感想は…
- 全部あたりのおもちゃじゃん!
- リクエストしてみたおもちゃ2個とも入ってるじゃん!
- 息子がめちゃくちゃ喰いつくじゃん!
という感じでした。
我が家ではトイサブ!以外のおもちゃレンタルの利用経験がありますが、(たまたま的な要素もありますが)届いたおもちゃを息子が全部気に入ったのは初めてです。



トイサブ!への登録時の「お子様の発育や興味のあるもの」にてリクエストしてみたおもちゃも含まれていたことも大満足の要因のひとつです!
本記事ではおもちゃで遊ぶ様子を動画でも紹介しているのでぜひ最後までお読みください。
\ おもちゃレンタルの元祖 /
歴史あり!信頼あり!迷ったらココ!
【完全版】トイサブ!のすべての情報をまとめた記事はこちら
2.2万円分のおもちゃが届いたよ!設定金額「1.5万円以上」を大幅にオーバー!





トイサブ!の公式サイトに1プラン1.5万円以上のおもちゃが届く!って書いてあるけど2.2万円分相当のおもちゃが届いたの?



その通りで!我が家には時価総額が2.2万円分のおもちゃが届いたんです。


画像引用:トイサブ!公式HP
上記の画像の通りにトイサブ!では1プランにつき1.5万円以上のおもちゃがレンタルできる設定となっています。
しかし、繰り返しですが我が家には2.2万円相当のおもちゃが届き設定金額の最低ライン1.5万円を7千円もオーバーしていました。



7千円オーバーはすごいですね!



すごいです。しかしトイサブ!では時価総額が2万円以上届くことは珍しくないようです。
トイサブ!では時価総額が2万円以上のおもちゃが届くことは珍しくないようです。根拠としてはトイサブ!をレビューしているブログ記事で「2万円相当(以上)のおもちゃがきた!」と書いている記事が多いからです。
2万円相当のおもちゃが届いた場合、2ヶ月分の月額料金6,680円のおよそ3倍の金額のおもちゃで遊べることになります。
トイサブ!はおもちゃレンタルの元祖で歴史が長いのでネットやSNS上で情報が多く出回っています。
また、Googleで「トイサブ! レビュー」と検索をしてもトイサブ!についてのブログ記事が多数表示されます。
公式サイトに載っているおもちゃをリクエストしたらそのおもちゃが本当に届いた!


トイサブ!の公式サイトには年齢別に取り扱いのあるおもちゃが記載されています。
もし気になるおもちゃがあればメモをしておきましょう。そしてそのおもちゃの品名を登録時の「お子様の発育や興味のあるもの」の欄に書くことをおすすめします。なぜなら、実際にリクエストしたおもちゃの在庫があればレンタルすることができるかもしれないからです。



僕は今回2つのおもちゃの品名を「お子様の発育や興味のあるもの」に記載したところ2つともレンタルすることができました!
100%の確率ではありませんが気になるおもちゃがあればリクエストしてみてください。
本来、トイサブ!ではおもちゃを指定することはできないのでご承知ください。おもちゃのリクエストについては可能な限り対応してくれる…「かもしれません!」という感じです。
>>>登録時の「お子様の発育や興味のあるもの」について詳しく知りたい方はこちら
\ おもちゃレンタルの元祖 /
歴史あり!信頼あり!迷ったらココ!
トイサブ!から実際に届いたおもちゃ6点をガチレビュー
【まさかの全部あたりのおもちゃだった!?】


トイサブ!から届いたおもちゃ6点
- BRIOビルダー スターターセット
2,518円
(2021.11.29Amazon調べ) - ドリルでデザイン アクティビティセンター
7,700円
(2021.11.29Amazon調べ) - スネークルン
1,855円
(2021.11.29Amazon調べ) - スタッキングジグソーズ
3,000
(2021.11.29Amazon調べ) - フェバリットコレクション 恐竜のなかまフェバリット
1,980×2体
(2021.11.29フェバリット公式サイト調べ) - テンポかたつむり
3,300円(2021.11.29Amazon調べ)
BRIOビルダー スターターセットAmazon2,518円




このおもちゃはトイサブ!の公式サイトの載っていたおもちゃで登録時の「お子様の発育や興味のあるもの」の欄にてリクエストをしたおもちゃ。嬉しいことにトイサブ!さんがリクエストに答えてくれました。
3歳(もうすぐ4歳)の息子にはちょっと難しいおもちゃでした。しかしパーツをはめ込んだり抜いたりが楽しかったようで、結果息子は大満足!
パパが協力してのバンバン(鉄砲)を作ったこともかなり楽しかったようです。



完成後は完全にバンバンとして遊んでいますが、部品がとれると自分で頑張って修理に励んでいます。
追 記
組立だけではなく「解体」も息子は面白かったようです。小さな部品をひとつずつ根気よく取り外し、得意げな顔をしていました。


ドリルでデザイン アクティビティセンター




パパが日曜大工が好きなせいかドリルが好きな息子。
そんな中トイサブ!の公式サイトにてドリルのおもちゃを見つけたのでこちらも登録時にてリクエストしたところ、トイサブ!さんがリクエストに答えてくれました。
このおもちゃはカラフルなネジを差し込んでいき、付属の絵と同じ模様を作って遊ぶおもちゃです。



息子は付属の絵は全く無視で夢中でひたすらネジを打っていましたが楽しそうなでOK!笑
ドリルは逆回転もしっかりできるので本物のドリルを使う感覚を覚えることができます。
男の子にはおすすめのおもちゃだと感じました。
スネークルン


スネークルンは2匹の蛇をうまく絵にするパズルです。もうすぐ3歳の息子にはやや難しい感じでしたが、全くできなわけでもないので知育にはちょうどいいレベルでした。
おもちゃの返却までに2ヶ月間あります。
付属のパーツを付ければ難易度の調整がしやすいので、期間内に1人でできるように成長出来たらいいかなという感じです。







こんな感じで難易度をかんたんに調整可能です!
スタッキングジグソーズAmazon3,000




このスタッキングジグゾーズは中毒性がありなかなかおもしろいです。
9本の支柱にピースをはめ込んでいくおもちゃですが、順番を間違えると最後になってピースがはめ込み切れなくなります。
ピースをはめ込むときの音のかなり心地いいのでマジでハマります。
難易度はもうすぐ4歳の息子にちょうどいい感じです。出来たり出来なかったりの感じがまさに知育って感じでよかったです。
フェバリットコレクション 恐竜のなかまフェバリット1,980×2体





やっちまった…
アンケートの「持っているおもちゃ」の欄に「恐竜」を書くのを忘れました…
我が家の息子は恐竜オタク。僕も恐竜にハマり家には大量の恐竜が…





マジでやっちまった…
と思ったら持っていない恐竜だったのでセーーーーーーフ!でした。
というか息子は持っていなかった恐竜にテンション上がってました!笑
恐竜のおもちゃはどれだけあっても息子は嬉しかったようです。
トイサブ!を登録するときには「アンケート」を確実に入力しましょう!入力をおろそかにすると、我が家みたいに「持っている」または「似たような」おもちゃが届いてしまう可能性があります。
テンポかたつむりAmazon3,300円




テンポカタツムリは6種類のカタツムリを2個のサイコロを使って出た色の分だけ進めて遊ぶゲームです。
もうすぐ3歳の息子はルール無視で何回も大暴走しましたが終始楽しそうなのでこれもOK!
返却までにルールをしっかり守って遊べるように親子で遊びこもうと思います。



このテンポカタツムリは大人だけでも楽しめます!笑
ChaChaChaのおもちゃをYouTubeで紹介
トイサブ!から届いたおもちゃ6点で実際に遊ぶ様子はYouTubeでも紹介しています。
ドリルで夢中でネジをはめ込む様子や、テンポカタツムリでルール無視して大暴走する様子をぜひチェックしてください。
\ おもちゃレンタルの元祖 /
歴史あり!信頼あり!迷ったらココ!
まとめ
【トイサブ!から2.2万円分のおもちゃをガチレビュー】


本記事ではトイサブ!から実際に届いたおもちゃ6点をレビューしてきました。
トイサブ!の公式サイトでは1プランあたり1.5万円以上のおもちゃが届く設定となっていますが実際は時価総額が2万円を超えるおもちゃが届くことも珍しくはありません。
届いたおもちゃは「延べ10,000人以上、50,000回以上のプラン実績を持つおもちゃプランナーが選定」してくれただけのことはあり、息子は全てのおもちゃに興味を示してくれました。



2ヶ月間親子で楽しくおもちゃで知育ができそうでうです。
総合的には「おもちゃレンタルの元祖!さすがトイサブ!」といった感じです。
トイサブ!は公式サイトにて取り扱いのあるおもちゃを年齢別に記載しています。公式サイトに気になるおもちゃがあった場合にはそのおもちゃを登録時の「お子様の発育や興味のあるもの」の欄にてリクエストをしてみましょう。
>>>公式サイトのおもちゃの一覧はこちら
>>>登録時の「お子様の発育や興味のあるもの」については詳しく知りたい方はこちら
\ おもちゃレンタルの元祖 /
歴史あり!信頼あり!迷ったらココ!